【分析結果】味の素の「グリナ」に期待できる効果とは

こんにちは!COUNT SHEEP編集部です。

今回ご紹介するのは「グリナ」。

大手企業の味の素が開発したサプリメントです。

配合成分の臨床試験データを元に徹底解説しちゃいましょう!

グリナってどんなサプリなの?

グリナを知らない方のために、まずはグリナの特徴を説明します。

大手の味の素が開発販売するサプリ

グリナは大手食品企業である味の素株式会社が開発販売したサプリメントです!

味の素は、旨味成分であるグルタミン酸ナトリウムを初めて工業化に成功した企業。

「味の素」や「ほんだし」など、様々な人気商品を作り出し、日本人の食生活を支えてきました。

現在は、独自の技術を生かした医療薬品事業や化粧品事業などにも進出しており、人々の健康な生活のために事業を広く展開しています。

また、味の素はアミノ酸に関する研究開発に長年取り組んでいます。

アミノ酸の多様な機能を幅広い事業領域に展開させ、「アミノサイエンス」として独自拡大してきました。

グリナはそんな「アミノサイエンス」の研究から生まれた睡眠サプリメント。

つまり、グリナは味の素が長年研究した成果から生まれた商品であり、効果が信頼できるサプリメントなんです!

 

睡眠サプリで日本初の機能性表示食品

グリナは日本で初めて機能性表示食品に認められた睡眠サプリメントです!

機能性表示食品とは、消費者庁に届け出し、企業の責任のもとで安全性と科学的根拠を表示できる製品のこと。

消費者である私たちが誤認することなく商品を選択できるよう、適正な表示で情報提供を行うための制度です!

例えば、「おなかの調子を整える」「脂肪の吸収をおだやかにする」など、摂取することで私たちの健康の維持や向上にどのような効果が期待できるかを商品パッケージに表示するためには、機能性表示を取得する必要があります。

つまり、機能性表示を取得しているグリナは、成分の安全性や健康への効果など、成分にこだわったサプリメントなんです!

 

しっかりと臨床試験が行われている

グリナは商品化までにしっかりと臨床試験が行われたサプリメントです!

実際に、日常で睡眠に問題を感じている健康的な成人男女11名が2夜連続で就寝前グリナを摂取し、どのような身体的変化があるかを確認した臨床試験が行われています。

具体的には、脳波等を測定するポリグラフ検査、セントマリー病院睡眠質問票による評価、視覚的評価スケールにより立証データを取得しています。

結果として、グリナを摂取していない時に比べると、2倍近く早く深い睡眠に到達したと確認されています!

さらに、睡眠の満足度も著しく向上し、日中の眠気の改善も見られました。

つまり、しっかりと臨床試験を行っているグリナは、効果に根拠があるサプリメントなんですね!

 

グリナの効果を成分の臨床試験から分析

信頼性の高いグリナですが、肝心の効果は期待できるのでしょうか。

臨床試験のデータから分析しました!

1.高血圧の改善

高血圧

グリナには高血圧改善の効果があります!

なぜならグリナの主成分はグリシンにはコレステロール値を下げる効果もあるため、高血圧や脳卒中の予防にも役立つからです。

そもそも高血圧とは、安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態のこと。

高血圧になると血管に常に負担がかかるため、血管の内壁が傷ついたり、柔軟性がなくなって固くなったりして、動脈硬化を起こしやすくなります。

また、高血圧の状態を放置していると、動脈硬化を促進し、脳卒中や心疾患、慢性腎臓病などの命に係わる重大な病気につながります!

さらに高血圧の怖いところは、自覚症状が乏しいところ。

血圧がかなり高いときは、頭痛やめまい、肩こりなどが起きやすくなりますが、こういった症状は血圧とは関係なしによく現れるものですよね。

なので、高血圧は自覚症状があてにならない病気といえます。

つまりグリナを飲めば、自分でも気が付かないうちに進行している病気のリスクを未然に防ぐことができるのですね!

 

2.入眠の促進

男性

グリナには入眠の促進の効果があります!

なぜなら、グリナの主成分であるグリシンは血管を拡張させ、表面体温の上昇を促すことで体内の熱を放出し、体の中心温度を下げる効果があるため。

人の体は眠りに入る時に、自然と体の内部の温度を下げる性質があるため、グリシンは自然な睡眠を導く効果があるんです。

スムーズな入眠を阻害している原因は、優位に働いている交感神経の働きによるもの。

交感神経を活発化させる原因のひとつとしては、最も身近な娯楽ツールであるスマホです。

ベッドの中で、ネットショッピングやSNS、ゲームなどを楽しむ人も多いですよね。

しかし、スマホの液晶画面が発するブルーライトは、交感神経を活発化させ、寝つきを悪くしてしまいます。

また、日常生活を送るうえで避けることができない、仕事や人間関係のストレスも寝つきを悪くしている原因のひとつ。

イライラや心配事などのストレス抱えたまま横になっても、体は緊張したままなので、交感神経が優位になっています。

なので、睡眠モードには切り替えることができません。

情報化社会、ストレス社会で生きる現代人は入眠が遅くなるリスクが高くなる傾向にあるんですね。

つまり、グリナを飲めば現代人が陥りがちな睡眠の質の低下を改善が期待できるんです。

 

3.深い睡眠の誘発

睡眠

グリナには深い睡眠を誘発する効果があります!

なぜならグリナの主成分であるグリシンは、入眠を促進するだけではなく、睡眠の質も高める働きもあるため。

良質な睡眠というのはただ時間をたっぷり取ればよいわけではありません。

どれだけ深い睡眠がとれたかも睡眠の質に大きく影響します。

そもそも睡眠は、深い眠りの「ノンレム睡眠」と浅い眠りの「レム睡眠」を繰り返しているものです。

レム睡眠中には基本的に筋肉は動かないようになっていますが、脳は活動しており、記憶の整理や定着が行われています。

一方、ノンレム睡眠は脳は休息していると考えられ、脳や肉体の疲労回復のために重要だとされています。

人は、一晩にこのノンレム睡眠とレム睡眠を4~5回繰り返します。

さらに、ノンレム睡眠にはレベルがあり、最も深い眠りを得られるのが最初の1~2回。

つまり寝始めた約3時間の間に深い眠りであるノンレム睡眠に達すれば、脳も体も休ませることができます。

結果として、朝起きた時にしっかり疲れが取れた満足感を得ることができるんです!

つまりグリナを飲めば、体の疲れを癒すことができる良質な睡眠を得られる可能性があるんですね。

 

4.糖尿病の予防

糖尿病

グリナには糖尿病予防の効果があります!

日本人の4人に1人は糖尿病か、その予備群ともいわれ、深刻な国民病のひとつです。

糖尿病とは、血糖値を下げる働きがある物質であるインシュリンの分泌と作用が損なわれた状態のこと。

グリナの主成分であるグリシンは、インシュリンへの反応を増加させることが示されており、グリシンが糖尿病の人々のインシュリンへの反応を改善する可能性があるとわかっています!

また、糖尿病の状態が長期にわたり続くと、全身の血管と神経が障害され合併症が起こるリスクがあります。

具体的には、失明や腎不全による血液透析、動脈硬化による心筋梗塞や脳卒中、足切断などの合併症があげられます。

さらに、歯周病やある種のがん、認知症も起こりやすくなります。

糖尿病自体は命に係わる病気ではありませんが、なにも対処せずに放置してしまうのは危険な症状なんですね。

つまり、グリナは多くの日本人の健康な生活の維持に役立つ成分です!

 

5.アルコール代謝のサポートによる肝機能の保護

グリナにはアルコール代謝のサポートによる肝機能の保護の効果があります!

過剰なアルコールの摂取により肝臓にダメージを与えると、アルコール性肝炎やアルコール性肝硬変などの肝臓病の原因となります。

アルコールの飲みすぎによりにいろいろな臓器に病気が起こりますが、なかでも肝臓病は最も高頻度で、かつ重篤にもなる病気です。

また、加齢とともに、肝臓の細胞を修復するスピードなどの機能性は衰えるため、アルコール代謝も若い時のようにはいかなくなってしまします。

グリナの主成分であるグリシンは、アルコールの肝臓に対するダメージを減らし、過剰なアルコール摂取により起こった肝臓機能の低下を回復する作用が期待できます!

さらに、肝臓は沈黙の臓器とも言われてます。

その理由は、肝臓の病気はある程度進行しないと症状が出現しないことが多いため。

肝臓の病気が見つかったときにはすでに病状がかなり悪化していて、もとの状態に戻るのが難しいことが少なくありません。

つまり、グリナを飲めば、気が使にうちに進行している肝臓の病気の予防にもつながるのですね!

 

6.記憶力・学習能力の向上

集中

グリナには記憶力や学習能力の向上の効果があります!

なぜなら、グリナの睡眠の質を向上させる効果が記憶力にも良い影響を与えてくれるからです。

脳の働きや身体機能は、睡眠と深い関わりがあります。

適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠をとらなければ、脳も身体も力を100%発揮することはできません。

脳の仕組みとして、目や耳から入ってきた新しい情報はまず海馬という部分に蓄積します。

そして、眠っている間に大脳皮質に書き込まれます。

海馬は一時的な情報処理を担当し、情報はどんどん消えていくので、きちんと眠らないと記憶にはならなりません。

しっかり睡眠を取ることは記憶を定着させ、学習能力を向上させるために大切な要素なんですね。

つまり、グリナを飲めば、記憶力や判断力を高め、仕事のパフォーマンスを上げるとにも役に立ちます!

 

副作用を分析

副作用

グリナには基本的に副作用の心配はありません!

グリナの主成分であるグリシンは、体内でも生成される安全な成分なので、安心して生活習慣に取り入れることができます。

安全な成分とはいえ、過剰摂取には注意が必要です。

グリナなどの睡眠用のサプリメントは、慣れてきて効果が感じられなくなってくると大量摂取をして効果を実感しようとする人もいるかと思います。

グリナに含まれているグリシンを過剰摂取をすると、胃腸の不調や過度な眠気が起こる場合があります。

また、ある動物実験ではグリシンに過剰摂取によって、呼吸筋の麻痺が起こる可能性があることもわかっています。

なので、必要以上の摂取は避け、メーカー推奨摂取量は守って飲むようにしましょう!

 

グリナは不眠症の方におすすめできる?

結論

グリナには様々な効果が期待できることがわかりました!

グリナに含まれるグリシンには、入眠をスムーズにし、深い睡眠を得られる効果があるため、睡眠に悩む方には特におすすめです。

睡眠は、心身のメンテナンスをし、疲れをとり、日々の活力を養う大切な時間です。

健康な生活を送るには良質な睡眠は欠かせません!

様々な睡眠の質を向上させるための対策方法はありますが、効率的に睡眠の悩みを解決するにはサプリメントを取り入れてみるのもありですね。

また、グリナの他にも睡眠に悩みを抱えている人に向けた強力なサプリメントが存在します!

おすすめの睡眠サプリはこちらからぜひチェックしてみてください。

おすすめの記事